ガレット・デ・ロワ

スイーツ

おはようございます。松宮有希です。

今日ご紹介するお菓子はガレット・デ・ロワ。

エピファニー)にいただくお菓子です。

新年を祝うお菓子として、1月の間ケーキ屋さんやパン屋さんなどでたくさん売られているようです。

パイ生地の中にアーモンドクリームを挟んで作るガレット・デ・ロワは、フェーブを当てる楽しみがあります。

フェーブは小さな陶器の人形のこと。

このフェーブを中に仕込んで焼き上げます。

ソラマメの意味があり、もともとは乾燥ソラマメを入れていたようです。陶製のフェーブがなければ乾燥ソラマメを入れても良いわけです。

縁起物で指ぬきのフェーブを入れることもあると教わりましたが、日本では指ぬきのフェーブはなかなか見かけません。

ケーキの形やいろいろな可愛いフェーブが製菓材料店にたくさん売られています。選ぶのも楽しみの一つです。

さて、食べ方ですが、家族が集まった席で年長者がガレット・デ・ロワを切り分けます。

そして幸運の象徴であるフェーブが当たった人は紙で出来た王冠をかぶって、その日王様や王女様になれるわけです。

これ、当たると嬉しいものですよ♪

表面の模様が特徴的でよく描かれるのが

おひさま、月桂樹、麦の穂、などです。

ナイフの背で模様をつける作業をレイエといいますが、これが一番難しい。

私は月桂樹の模様が好きでよく描きます。

これは先日作ったものです。

f:id:matsumiyayuki:20210107175926j:plain

小さいサイズなのであっという間になくなります。

皆様も街で見かけたらお試しで買ってみては?

王冠付きで売っているお店もあると思いますので、楽しんでくださいね。

Posted by matsumiyayuki